オーストラリアのリチウム開発社バルカン・エナジー(Vulcan Energy)はオランダの自動車メーカー、ステランティスと5年間の水酸化リチウム供給契約を行った。Vulcanはベルギーのユミコア(Umicore)および韓国のLG化学とも供給契約を結んでいる。
reuters.com
![](https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11788/topm.jpg?20220512)
ステランティスら、ドイツで持続可能なリチウム原材料生産プロジェクト
欧米Stellantis(ステランティス)は2021年11月29日、オーストラリアVulcan Energy Resources(バルカン・エナジー)と電気自動車(EV)用電池の原材料として水酸化リチウム(LiOH)の調達契約を締結したと発...
ステランティスとメルセデスベンツは米国の全固体電池開発者、Factorial Energyに出資。Factional Energyは現代自動車と起亜自動車との提携を既に結んでいる。
![](https://www.electrive.com/media/2021/12/factorial-energy-batteriezelle-battery-cell-2021-03-min-e1713953281708.png)
Mercedes & Stellantis invest in Factorial Energy - electrive.com
米ゼネラルモーターズと韓国ポスコケミカルは北米にUltiumバッテリー用の正極材料の工場を設立すると発表。GMのマイルストーンは以下の通り
・2025年までに350億ドルをEVと自動運転車に投資
30台以上のEVを発売し米国市場シェアのリーダーシップ獲得
・第一世代Ultiumセルは第二世代で60%コストを下げ2倍のエネルギー密度を達成
Site Maintenance
https://jp.techcrunch.com/2021/12/02/2021-12-01-gm-to-form-new-joint-venture-with-posco-chemical-aimed-at-key-battery-component/
トヨタは合弁相手のBYDと協業し、電池小型化とコスト削減を実現。BYDのリン酸鉄(LFP)バッテリーと低コストのエンジニアリングノウハウが役立つ。そこからさらに学ぶことが出来るのか、リスクを却下するかが課題と語る。
トヨタ、小型セダンのEVを中国に来年投入 BYDの電池技術=関係者
トヨタ自動車が、価格を抑えた小型セダンの電気自動車(EV)を中国市場に来年投入することが分かった。合弁相手の中国EVメーカー、比亜迪股分有限公司(BYD)と協業し、課題としてきた電池の小型化とEVの低コスト化を実現した。事情に詳しい関係者4...
![](https://p.potaufeu.asahi.com/7749-p/picture/26448315/90e8831ec860e3a704b7dce4eed65daa.jpg)
Toyota turns to Chinese tech to reach its electric holy grail | The Asahi Shimbun: Breaking News, Japan News and Analysis
BEIJING--Toyota Motor Corp. will launch an all-electric small sedan in China late next year, having turned to local part...
![](https://i0.wp.com/electrek.co/wp-content/uploads/sites/3/2016/07/toyota-corolla-furia-concept-review-specs-release-e1638486347598.jpg?resize=1200%2C628&quality=82&strip=all&ssl=1)
Toyota partners with BYD to build affordable ,000 electric car
Toyota has reportedly partnered with China’s BYD to build a new affordable electric car to launch next year. The Japanes...
LiBバッテリーの平均価格はkWhあたり132ドルまで下がっている。2年以内にkWhあたり100ドルに達し、内燃機関車と同様の製造販売マージンをメーカーに与える可能性があり、100ドル/kWhがひとつの目安となっている。
![](https://www.electrive.com/media/2021/05/bmw-ford-solid-power-feststoff-akku-batteriezelle-battery-cell-solid-state-2021-01-min.png)
Analysis shows battery price drop to 2 per kW/h - electrive.com
山形大学が半固体電池を開発。来年度中にモバイルバッテリーとして商品化を目指す。共同開発は大阪ソーダ。半固体電池は液体の電解液より固体に近いゲル状の電解液を使用しており、安全性が高いとされている。
エラー - NHK