
EV・市場ニュース


リチウムイオン電池材料~主要金属(レアメタル)の需要と供給見通し

電池漫談(5)車載用/民生用リチウムイオン電池の値上げ 【材料高騰、需給ひっ迫】

ボルボとノースボルトがR&Bセンター開設、エコプロBMがハンガリーにカソード工場、量研が高純度リチウム回収装置開発ーー最近のニュース

バルカンエナジーとステランティス&メルセデス、GMとポスコケミカル、トヨタとBYD、山形大学と大阪ソーダ、リチウムイオン電池の価格は将来どうなるのか、週刊ニュースまとめ

ダイムラーの改革、テスラの上海工場、Hexagon Purusと燃料電池バス、最新電池開発、ほか今週のニュースまとめ

ノースボルト、三井金属、東レ&LG化学、FREYR、リオ・ティントなど、週間電池ニュースまとめ

テスラ、シリコンベースアノード特許会社を買収・ジョンソンマッセイ、バッテリー事業から撤退・StoreDotのXFC(超高速充電)ほか、今週のニュースまとめ

テスラとガンフォンリチウム、パナソニックの4680セル、リチウムアメリカズ…週刊ニュースまとめ

トヨタ、量子コンピュータを利用し、スタートアップ企業とともに電池材料を開発

テスラに続き、メルセデスベンツもLFPバッテリーを使用、2024年から。LFP関連ニュース

ElevenEs、EIT InnoEnergyと戦略的パートナーシップで、ヨーロッパ初のLFPリチウムイオン電池ギガファクトリーを建設

リビアン、自社開発セル製造を計画。テスラ、リビアンが技術盗用と訴訟を継続

ビル・ゲイツが支援するリチウム金属電池スタートアップ、QuantumScape

ジョンソン・マッセイなど7つのグループ、EV用全固体電池開発の共同事業体を結成

StorDot:世界初の10分充電の4680セル。テスラ:4680セルサプライヤーを求める。追加記事

DHL:Eviationに電気航空機”アリス”12台を注文、2024年納入予定

トヨタ:EV特許で世界ランク1位。EV技術で優位に立つ

スタンフォード大学:2022年、100%再生可能電力(太陽光発電)を使用する。持続可能性への取組み

リオ・ティント:セルビアのリチウム鉱山に24億米ドルを投資

トヨタ:EVへの全面移行に反論。ハイブリッドや水素自動車により大きな役割を求める
